梅雨晴れのDD51

20150618.jpg
2004.6.14  紀勢本線 大内山~梅ヶ谷    Nikon F4s  AF 35~70mm F2.8D  RVP F

先日の下関トワイの時もそうですが、6月は梅雨時でなかなかスッキリ晴れません・・。
今回は11年前になりますが、6月にしては珍しく快晴のなかでの撮影となりました、今は無き紀勢貨物です。

この頃、諸事情で月に1回は静岡県まで通っており、前日の夜もその静岡での用事を終えて、のんびり下道を走って帰路についていました。
夜も深まった頃に愛知県を通り過ぎ、三重県に入る頃ふと夜空を見上げると、満天の星空が!
翌日の快晴を確信して進路を南に変更、早朝の紀勢貨物を狙うことにしました。

道の駅でしばし仮眠し、夜が明けると予想通り雲ひとつ無い快晴!
三瀬谷の鉄橋で一発目を迎え撃ちすかさず追撃、のんびり走っても余裕で大内山のカーブに間に合いました。
誰もいない線路端で青空の下、鳥のさえずりをBGMに通過を待ちます。
やがて遠くからディーゼルエンジンの咆哮が聞こえてくると、森のなかから重連のデデゴが登場しました。


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2015/06/18 14:37 ] ディーゼル機関車 | TB(0) | CM(2)