2006.8.26 北陸本線 津幡~倶利伽羅 Nikon D200 AF-S ED80~200mm F2.8D早いものでもう8月も終わりですね。
今回は、2006年に倶利伽羅で撮影した489系「リバイバル白山」です。
もう9年前になるんですね・・。ついこの間のように思い出します。
前夜に、毎度おなじみSyu氏と神戸を出発し、深夜の北陸道を北へ向かいます。
倶利伽羅には丑三つ時頃に到着しましたが、既に数本の三脚と見覚えのある車が・・。
鉄仲間のK氏達がすでに到着していました。
その後もちらほらと同業の方々が集まり出し、日が昇る頃には定番の踏切は満員御礼状態。
少し離れたこちらのハイアングルの場所はまだ余裕があり、周りの方々と鉄談義に花が咲きます。
そして8時過ぎ、タイフォンを鳴らしながら、美しきボンネット「白山」は目の前を駆け抜けていきました。
しかし余韻に浸る間もなく、我々一同は返しを撮る為に、一斉に水橋へ向かったのでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト