2005.10.13 山陽本線 塩屋~須磨 Nikon F6 AF-S ED300mm F2.8DⅡ RVP100 長い間写真を撮っていると色々な事がありますが、今回はそんな1枚を。
ちょうど10年前になりますが、この頃はよくスマシオでブルトレを撮っていました。
この日は文句なしの快晴、他に同業者も居らずのんびりと撮影。
機関士さんが指差確認しているのもバッチリ写ったこの写真は、ありがたくも某誌に掲載されました。
それから約1年経ったある日、その某誌編集部から封書が届きました。
実は、その編集部にこの写真について問い合わせがあったそうです。
問い合わせされた方は、なんとこの写真に写っている機関士さん!
某誌に掲載されたこの写真を見て、ひょっとして自分ではないかと思い乗務記録を調べるとビンゴ!
ついては、自分の乗務の証としてこの写真を頂けないかとの事。
プリントは編集部でするので、差し支えなければ原版のポジを貸してくれないか、という内容でした。
掲載されている写真が欲しいという依頼はたまにあり、編集部ではすべて断っているそうです。
しかし、今回は写っている現業の方からのたってのお願いということで、撮影者である私の許可がおりれば…と条件付きで依頼を受けたそうです。
当然、断る理由もなく喜んで原版を送ったところ、暫くして原版の返却と共に、機関士さんからの直筆の御礼のお手紙が届きました。
編集部では大判に引き伸ばした写真を贈ったそうで額に入れて飾ったという事、自分の仕事の証としてこれからの励みにするいうことでしたが、私にとっても自分の撮った写真が人様に喜ばれた、まさに撮り鉄冥利に尽きる一枚となりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト