続・伊奈川鉄橋にて

20160131.jpg
2007.1.5 中央本線 大桑~須原   Nikon F6 AF-S ED300mm f2.8DⅡ+TC14EⅡ  RVP100

前回に続いて伊奈川鉄橋での5883レですが、約一年後の撮影です(笑)

年末から続いた出勤がようやく終わり、少し遅い正月休みに入った初日、早速木曽路に向かいました。
年末に乗り換えた、現・愛車での初遠征です。
スタッドレスを履いているものの、今までのFF車からFR車になったため少々ビクつきながら凍結した道路を走りましたが、何とか無事に到着。
極寒のなか今回は縦位置でセッティング、5883レの通過を待ちます。
愛知区EF64の運用を事前に調べず、何が来るのかお楽しみ状態でしたがやって来たのは更新色重連でした。
少々がっかりした記憶がありますが、それでもホイッスル一声、朝陽を浴びて鉄橋を渡ってくる姿は「カッコいい!」の一言!
シャッターを押す指にも力が入りました。


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2016/01/31 11:58 ] 電気機関車 | TB(0) | CM(2)