キハ58系「いさり火」編成

20170521.jpg
2001.5.20  山陰本線 綾部~山家   Nikon F4s AF ED80~200mm F2.8D  TREBI 100C

このところ好天が続き、今日も絶好の撮影日和ですが、なかなか撮影に行けません。
長い梅雨に入る前に何か撮ってみたいものですが。

かつて、豊岡のキハ58系に「いさり火」号という編成がありました。
外観は国鉄急行色をベースに、いさり火漁をイメージした塗装が施されていました。
わずか数年の活躍でしたが、国鉄色を残したユニークな塗装に魅かれて何回か撮影に行ったものです。

このときは、豊岡方面から京都に向かう修学旅行臨に充当されている姿を撮りに山家へ。
やって来た「いさり火」には、播但線のキハ41が増結されていました。
塗装はともかく、かつての急行「丹後」「但馬」を彷彿させる姿に、懐かしさを感じたものです。


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2017/05/21 09:11 ] ディーゼルカー | TB(0) | CM(2)