廃止間際の「彗星・あかつき」を撮る

20170916.jpg
2005.9.16 山陽本線 塩屋~須磨  Nikon F6  AF ED300mm F2.8S(New)+TC14BS  RVP100

せっかくの3連休ですが、台風18号が直撃するとか。私は今日だけ休みなので、明日からの出勤が大変になりそうです・・。

前回、九州内での「彗星」の最後の撮影を掲載しましたが、それから2週間後です。
当時、「彗星・あかつき」のヘッドマークは綺麗なものと色褪せたものの2種類がありました。
廃止まで半月となり、平日の早朝にも関わらずここスマシオは大盛況。
周りの方たちと談笑しながら通過を待ちますが、もっぱら話題は綺麗なヘッドマークの方が来るかどうかという事。
期待しながら通過を待ちます。

そして、通過時刻になり列車接近灯が点滅したのでスタンバイ。
朝陽を浴びてカーブを曲がってきたEF66には、「綺麗な」ヘッドマークが付いていました。


鉄道コム
スポンサーサイト



[ 2017/09/16 09:24 ] ブルートレイン | TB(0) | CM(2)