キハ181「はまかぜ」の雄姿

20171005.jpg
2002.10.3  播但線 和田山~竹田   Nikon F4s AF ED80~200mm F2.8D  RVP(+1)

10月に入り気温が低くなって来ました。今朝も肌寒いですね。

この日は播但線へキハ181系「はまかぜ」を撮りに行っていました。
この頃、JR西日本色と国鉄特急色のキハ181系が運用されていましたが、特急色は両端の先頭車のみ。
そこで、出来るだけ側面が写らないアングルで撮る事にします。
本日は「はまかぜ4号」に特急色の編成が充当されていたので、竹田の陸橋へ向かいました。
到着してしばらくすると、全車JR西日本色の「はまかぜ3号」が来たので、後追いですがこの列車でアングルを調整。
30分後、直線の向こうから2灯のヘッドライトが見えて来ました。

傾きかけた陽の光を浴び、ディーゼルターボの咆哮も高らかに足元を駆け抜けていったキハ181の雄姿は、今でも心に焼き付いています。


鉄道コム

スポンサーサイト



[ 2017/10/05 10:13 ] ディーゼルカー | TB(0) | CM(2)