2004.10.10 東海道本線 塚本 Nikon F4s AF ED300mm F2.8S(New)+TC14BS RVP100 10月に入りましたが、夏日が続いています。早くこの季節らしい爽やかな気候になってほしいものです。
2004年の体育の日、リバイバル「新快速」が2本走りました。
1本は113系湘南色、そしてもう1本は117系でした。
113系の方は馴染みがないうえ、窓枠が西日本特有の鉄枠に更新されている、いわゆる「鉄仮面」状態・・。
なので、本命は大好きな117系の「新快速」でした。
まず下りの2本の新快速を須磨駅で撮影。そして、戻ってくる上りの新快速を狙うために塚本駅へ移動します。
塚本駅に到着した時は、既にホーム端は多くの撮影者が居ましたが、縦位置アングルには空きがあったのでそこへ陣取ります。
まず、113系の新快速がやって来ました。
ヘッドマークを掲げたデカ目の113系は、鉄仮面ながらなかなかカッコ良くテンションが上がります。
そして20分後、本命の117系が懐かしいオリジナルの「新快速」幕を掲げてやって来ました。

スポンサーサイト