11年前のEF66

20171014.jpg
  2006.10.15  山陽本線 三石~上郡   Nikon F6 AF-S ED80~200mm F2.8D  RVP100

今日は娘の幼稚園の運動会でした。
雨予報で心配された天気もなんとか持ち、相方から「ちょっと恥ずかしい・・。」と呆れられながらも、本気装備で観覧へ。
幼稚園最後の運動会を、一生懸命走ったり踊ったりする娘の姿をファインダーで追い続けていると、何やら胸から熱いものが込み上げてきました。

さて、現在EF66の0番台(好きな言い方ではないですが、いわゆるゼロロク)の稼動機は27号機と30号機のみ。
残り2両になってしまいましたが、個人的には運転席の上に乗っている弁当箱のような冷房装置が気になり、イマイチ撮影意欲が沸きません・・。
とは行っても貴重な0番台、機会があれば撮っておかなければ後悔しそうですね。

11年前は、この日の1ヶ月前に27号機が原色で出場して話題になりましたが、更新色・新更新色のEF66がまだまだ多く走っていました。
なかでも冷房装置無しの新更新色が好きで、この66が来たらテンションが上がったものでした。

この17号機も今は無く、お気に入りだったこの場所も現在はタイガーロープが張られてしまい、もうここで撮る事はありません。
時の流れとはいえ、なんか寂しいですね。


鉄道コム
スポンサーサイト