2004.11.21 御殿場線 岩波~裾野 Nikon F4s AF ED300mm F2.8S(New)+TC14BS RVP100 今日は、娘の幼稚園の音楽会です。幼稚園生活もあとわずか、最後の活躍(?)をしっかり記録してきます。
もう13年も前になりますが、御殿場線開通70周年記念でJR東海のEF58重連の記念列車が運転されました。
早朝に東海道本線菊川付近で、東海道ブルトレとブルーのEF58 157号機先頭の往路の記念号を撮影し、復路を狙いに御殿場線へ移動しました。
しかし、御殿場線の撮影地なんて全く分からないので、地図で辺りをつけてロケハンをしていきます。
さすがに良さそうなポイントはすでに満員御礼、刻一刻と復路の時間が迫り、焦って到着したのが裾野のストレート。
既に横がちに撮れる場所は一杯でしたが、正面がちに撮れる場所は誰も居なかったので、そこから望遠で狙う事にします。
セッティングが完了しのんびり待っていると、続々とファンはもとより近所の方々も集まって来ました。
そして、すぐ横の踏切が鳴り出すと辺りに緊張が走ります。
カーブの向こうから、茶色の122号機がヘッドライトを輝かせて現れると緊張度はMAX。
迫ってくるゴハチの迫力に負けじと、レリーズに力を込めました。

スポンサーサイト