サロンカー大社

20180827.jpg
2018.8.27  山陽本線 塩屋~須磨    Nikon D4s  AF-S 200~500mm F5.6E ED VR  ISO3200

25日に、大阪~出雲市間で運転された「サロンカー大社」が、今朝戻ってくるので撮影に向かいました。

毎度おなじみスマシオで撮る事にして、昨夜23時ごろに現地に着きましたが、誰も居ません。
場所を確保してクルマのなかで仮眠。3時ごろに再び現地に戻ります。
やがて、ぽつぽつと同業の方が集まって来ましたが、HM無しのためか思ったほど人出がありません。
だんだん夜が明けてきますが、今日の神戸市の日の出時刻とスマシオの通過時刻がほぼ一緒なので、陽が当たる事は望めません。
前走りの列車も無いので、以前ここで撮影した写真を参考にアングルを決定。
そして、定刻に「サロンカー大社」がやって来ました。

HM無し・2両減車の5両編成・ハイビーム・高感度撮影と、決して満足いくような撮影ではありませんでしたが、先行き不透明の客車列車。
撮れる時に撮っておくのが大切と思い、現地を後にしました。


鉄道コム

スポンサーサイト