2004.10.2 東海道本線 金谷~菊川 Nikon F4s AF ED300mm F2.8S(New)+TC14BS RVP F この週末、また台風が近づいてきます。
今日は折角の休みですが天気は下り坂。いい加減、すっきりした秋晴れの下撮影したいものです。
2004年の10/2・3、東海道新幹線開業40周年を記念して、「リバイバルつばめ」が東京~名古屋で運転されました。
なぜ客車ではなく583系?と、謎な列車でしたが、とにかく583系が東海道本線を走るのは珍しいので、遠路遥々金谷まで遠征しました。
現地は雨は降っていないものの生憎の天気なので、空が入らない構図でヘッドマークを強調すべく、面アップで撮る事にします。
デカ目ライトの115系などを撮りながら、のんびり待つことしばし。
見慣れない583系「つばめ」が駆け抜けて行きました。
外観も痛々しい秋田の583系でしたが、このころは保留車扱いでこれが最後の運用とも噂されました。
しかし、この後まさかの復活!
6両編成と短くなりましたが、全検を受けキレイな姿になり2011年まで活躍したのは、まさに「奇跡」でした。

スポンサーサイト