1999.12.10 福知山線 三田~道場 Canon EOS-3 EF300mm F4L IS USM RVP(+1) 12月に入っても暖かい日が続いていましたが、気候一転、急激に寒くなってきました。
まあ冬らしくなっていいのですが、やはり出不精になってしまいます(笑)
かつて福知山線には電化以来、カナリアイエローの103系が走っていました。
しかし、東海道本線への直通運転が主体になってきたため、1999年頃からスカイブルーへの塗替えが始まりました。
この頃は基本的に103系は朝夕のラッシュ時の運用が主体で、特に光線状態の良い朝の運用を撮りに行ったものです。
この場所は自宅近所で、冬場の朝早いうちは完全順光になる為よく通いましたが、背景のマンションなどが少々煩雑なのが難点。
この日は、到着時は一面の朝靄が辺りを支配していました。
しかし、陽が上がるにつれ靄が晴れてきて、通過時には背景のみ靄がかかった状態に。
やがて、朝靄に煙る街をバックに、朝陽に輝くカナリアイエローの電車がやって来ました。

スポンサーサイト