上牧にて「あかつき」

20200303.jpg
2000.3.1  東海道本線 高槻~山崎  Canon EOS-3  EF300mm F4L IS USM  RVP(+1)

新型コロナウイルス騒動で、娘の学校も今日からしばらく休校。
ここ神戸市でもとうとう感染者が発覚してしまいました。
仕事にも少なからず影響がでているので、はやく終息して欲しいものですね。

今回は20年前の上牧築堤で撮った「あかつき」です。
ここでは「あかつき」「彗星」「なは」と3本の関西ブルトレが撮れましたが、その中で一番長編成の「あかつき」が一番かっこよかったと思います。
恐らくEF58の頃から使われていたと思われる、年季の入ったヘッドマークを誇らしげに掲げる姿には、感動すら覚えました。

この時撮った他のポジを見て見ると、白色更新色のEF66貨レ、167系団体、デカ目の湘南色113系、583系「きたぐに」回送、スーパー雷鳥、上沼垂色「雷鳥」などなど・・。
もう一度、この頃に戻って撮影したいですね(笑)


鉄道コム

スポンサーサイト