新緑のイゴマル

20200427.jpg
2002.4.27  山陽本線 上郡~三石   Nikon F4s AF ED300mm F4S  RVP(+1)

全然実感がありませんが、一応GWに突入しているんですね。
ここの所天気もよく、絶好の鉄日和が続いていますが、当然家で大人しくしています・・。

18年前のGWは、山陽新幹線岡山開業30周年記念のイベント列車が多数運転されていました。
この日はイゴマルことEF58 150号機が、14系+マイテ49を牽引して大阪~岡山間を往復。
当然狙うべく、上郡付近へ出撃しました。

まずは有年付近でブルトレ「なは」と、ユーロ釜であるEF65 112号機牽引の「浪漫」を撮影します。
その後、上郡~三石の正面打ちポイントに移動します。
本来ならマイテもしっかり写るように編成撮りをするのが良いのでしょうが、順光になる場所が少なく激パ必至だったこと。
また、青い14系と茶色のマイテの組み合わせがどうもアンバランスに見えたので、ヘッドマークを強調出来る正面打ちを選択した次第です。

通過1時間ほど前に現場に着きましたが誰も居られず、穏やかな気候のなかのんびり待つ事しばし。
ヘッドマークをつけた「イゴマル」が新緑に萌える山をバックにやって来ました。


鉄道コム
スポンサーサイト