2009.6.12 高崎線 本庄~岡部 Nikon F6 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC14EⅡ RVP100 いよいよ関西も梅雨に入り、鬱陶しい時季になりました。
梅雨前の、一年で最も気候が良い時期に鉄活動が出来なかったのが非常に残念です。
毎年6月になると思い出すのが、今から11年前の今頃に参加した「高崎夜行朝錬」です。
「能登」「北陸」「あけぼの」と早朝の高崎線を上野に向かう3本の夜行列車を撮るために、夜通し高速を走って到着したのがここ本庄~岡部でした。
「能登」が通過して約10分後、一息つく間も無くやって来たのが、この「北陸」。
朝日を浴びた精悍かつ重厚なロクヨンセンが誇らしげにヘッドマークを掲げてやって来る姿は、ホント鳥肌ものでした。
この30分後、
「あけぼの」が通過して朝錬終了。
陽が昇るのが早い夏至の時季限定のうえ、遠くてなかなか訪れる事ができないこの朝錬を、3本とも快晴で撮る事が出来たのはまさに奇跡。
わずか40分間の撮影のために遠路遥々訪れた甲斐がありました。


スポンサーサイト