冬晴れの「網干訓練」

20210225.jpg
2021.2.25  山陽本線 須磨~塩屋    Nikon D500  AF-S 200-500mm F5.6E ED VR  ISO100

今日は休みで朝からいい天気です。
一昨日くらいまでの天気予報では、今日の天気は下り坂。しかも家庭運用があるので撮影に行くつもりは全くありませんでした。
しかし、昨日の天気予報で「晴れのち曇り」に好転、しかも家庭運用もなくなることに。
それなら行くしかないでしょう!と、恐らく今季最後になる網干訓練を撮りに行く事にしました。

前回、1時間前でも駐車場が一杯になっていたので、早めに出発することに。
9時前に家を出て40分ほどで現地に到着、無事に駐車場に停める事が出来ました。
機材を抱えて現場に向かいますが、すでに数人の方々がスタンバイされています。
今日はいつもと少し違う場所で撮ろうと思っていましたが、あまりウロウロするのも憚れ、結局いつもの定位置に落ち着きました。

さて、今日はそれほど気温は高くはありませんでしたが、風が弱く陽射しが暖かかったので寒さは殆ど感じませんでした。
それは非常にありがたかったのですが、その代わり陽炎が盛大に発生しています・・。
当初はもう少し望遠にしていたのですが、新快速等で試し撮りした結果、少し引くことに。
そして待つ事2時間半、若干陽炎の影響を受けましたが、冬晴れのなか網干訓練を撮る事が出来ました。


鉄道コム

スポンサーサイト