久し振りの神戸電鉄撮影

20220212.jpg
2022.2.12  神戸電鉄三田線 岡場~五社   Nikon D4s  AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡ  ISO100

昨年末からの懸案であった引越しも、先月中旬に無事終了しました。
しかし、その後は新居の整理など諸事情で撮影どころかブログの方も手が回らず・・。
気が付けば1ヶ月以上更新が滞ってしまいましたが、ようやく落ち着いてきたので久しぶりに更新させて頂きます。

今日は休みでしたが、朝から歯医者や買い物で撮影に行けるような状況ではありませんでした。
しかし、実家の父からとある撮影の依頼があり、昼から撮影機材を抱えていそいそと実家へ向かいました。
1時間ほどで撮影は終了し帰路に付きましたが、自宅近くの神鉄の岡場駅に差し掛かると、1150系が三田方面へ走り去るのを目撃。
30分ほどで折り返して来るので、天気も良く機材もある事から、折角なのでいつもの場所で狙う事にしました。

実は、昨年は全く神鉄を撮っていません。
その間に前照灯のLED化が進んでいるようで、到着後すぐに後からやって来た3014FもLEDになっていました。
そのあと2本ほど5000系がやって来て、立ち位置とアングルを微調整します。
そしてここに到着してから3本目、ご多分に漏れず前照灯がLED化された1154Fがやって来ました。


鉄道コム
スポンサーサイト