2022.3.9 おおさか東線 南吹田 Nikon D500 AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡ ISO100今日は休みでしかも前日には快晴の天気予報でした。
午前中は時間があるので、12日のダイヤ改正でおおさか東線から撤退する201系でも撮りに行こうかと考えていました。
しかし、朝起きると空一面に雲が広がっておりテンションダダ下がり・・。
それでも、おおさか東線を走る201系の「記録」を残しておこうと、気を取り直して自宅を出ました。
宝塚までクルマで行き、JRで南吹田駅へ向かいます。
家を出て1時間ほどで到着すると、思っていたより人出が・・。
撤退直前とは言え平日なので数人程度かな、と思っていましたが甘かったです(笑)
後がカツカツながら、何とか高架壁や架線柱に車体がかからず撮影出来るポジションを確保し撮影開始。
相変わらずの空模様でしたが、この時間はすでに晴れるとほぼサイド光気味になっていたので、曇っていて良かったのかもしれません。
3本ほど撮影して撤収し、新大阪駅で停車中の201系を少々撮影して帰路につきました。
201系自体はまだ残るので、あくまでおおさか東線を走る201系の「記録」と言う事で今回はお手軽に済ませました。
しかし、近い将来にはこの201系も引退してしまうので、機会を見つけて大和路線などできっちりと201系を撮っていこうと思います。


スポンサーサイト