今朝の74レ

20220729.jpg
2022.7.29  山陽本線 塩屋~須磨    Nikon D4s  AF-S 200-500mm F5.6E ED VR  ISO100

本来今日は仕事でしたが昨日シフト変更があり、急遽休みになりました。
天気予報も良く絶好の撮り鉄日和ですが、なにせ夏休み中、早速家庭運用を入れられてしまいました・・。
それでも折角の晴れ間なので、早朝のみ撮影許可をもらって74レを撮りにスマシオへ行くことにしました。

現地に着いたのは4時半ごろ、空は明るくなってきましたが辺りはまだ暗い状況です。
30分後に下りサンライズがやって来るので狙ってみることに。
しかし、結果はハイビームでフレアが酷く撃沈でした・・。
やはり、夏至の頃でないとなかなかここでの撮影は難しいようです。

気を取り直して74レ狙いにセッティングを変更して待機すること1時間。
列車接近灯が点灯し始めたのでファインダーを覗いてスタンバイします。
平日は快速と併走する可能性が高いのですが、先に姿を見せたのはPF。
しばらくして快速があとを追ってやって来ましたが、なんとかPFが逃げ切り併走という事態は避けられました。

このあと1時間以内に8056レや「らくラクはりま」がやって来ますが今日はこれで終了。
朝食に間に合うべく、急いで帰路につきました。


鉄道コム

スポンサーサイト