「500」の雄姿

20161114.jpg
2008.11.13  山陽新幹線 岡山~相生   Nikon F6 AF-S ED300mm f2.8DⅡ+TC20E  RVP100

時系列では逆になってしまいますが、今回掲載するのは、前回紹介した0系の20分前に大津トンネルで撮った、500系「のぞみ」です。
以前も同じような写真を掲載していますが、今回はポジ。
気合の一発切りでカツカツの構図にうまく収まっているかどうか、デジと違ってその場で結果が分からないため撮影後は不安でした・・。
現像が上がってライトボックスの上でこのポジを見たとき、思わずニンマリすると同時に、改めて500系の雄姿に魅かれてしまいました。


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2016/11/14 22:18 ] 新幹線 | TB(0) | CM(2)

W1

こんばんは。

凄い更新頻度ですねぇ(笑)
良く見ると「W1」編成ではないですか!
500系の中でもこの編成は特別なものがありますよね。
それにしてもTEC500も伝説の車両ですね。って、短いけどまだ走ってた…
[ 2016/11/15 23:35 ] [ 編集 ]

500系

いぬばしり様

毎度コメントありがとうございます。
ここのところ家にいると暇(?)なので更新頻度があがっていますが、なにぶん似たような旧作ばかりで申し訳ありません・・。
W1、撮影時はもちろん現像上がってもしばらくは気付きませんでした(笑)
500系、すべての新幹線車両のなかで1番カッコいいです!
E5/H5系は個人的には正直カッコいいとは・・。E7/W7は結構いいとは思いますが、500系には敵いません。
短くはなっていますが、いましばらく500系は見ることができますので、いぬばしり様もぜひ(笑)
[ 2016/11/17 21:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/115-e4653938