2016.11.19 福知山線 市島~黒井 Nikon D4s AF-S 200~500mm F5.6E ED VR ISO1000今日は福知山線で、ヘッドマーク付き「サロンカーなにわ」が運転されました。
週間予報から今日は雨模様との事でしたが、予報通り雨が降りテンションが下がりながらも、今朝未明にイソクロストレートに到着しました。
夜が明けても雨は降ったままで露出も上がらず、結局往路は最悪のコンディションでの撮影となりました。
天気は回復傾向との事なので、復路は晴れ間は期待しないまでも、朝よりはマシな状態になる事を期待。
イソクロにて往路撮影後、追っかけをせずに、市島ストレートへ直行して復路を待ち受けます。
時折晴れ間が覗きましたが、結局復路も雨は降らないまでも結構露出が厳しい状態で、「なにわ」を迎え撃つ事になりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは。
おっ、撮って出しですね!
DD51牽引の客レも今や貴重な存在、天気なんか気にしてられませんね(笑)
それにしてもJR西のDD51は、程よく黒ずんでいて格好イイですね。
DDは多少、汚れていないとと思うのは私だけなのかもですが…
正調HMも凛々しく迫り来るDD51、迫力あります。
こんばんは。
行ってらしたんですね。当日、天候が悪かったんで、諦めた人がここに(笑)
晴れてたら上淀しか行けなかったですけどね(家族運用があったんで(^^;)
大サロもいつなくなるか分からなくなってきたので、撮れるときにですね。
九州遠征されるのか気になるところですw
いぬばしり様
毎度コメントありがとうございます。
そうなんです。貴重な客レ、しかも地元なので、天気が悪くても撮りにいきます!
まあ、テンションは下がりますが(笑)
ピカピカのDD51もいいですが、仰るとおり、汚れている方がカッコいいですよね。
しかし、ホントに似たようなアングルで申し訳ないです・・。
ちゅう様
毎度コメントありがとうございます。
はい、悪天候の中行ってきました(笑)
もういつ運用離脱してもおかしくないので、撮れる時に撮っておきます!
今週末の「サロンカーあかつき」、さすがに九州までは行けませんが、地元で撮るつもりです。
しかし、どこで撮りましょうか(笑)
コメントの投稿