トワイライト・リニューアル初列車!

20161230.jpg
2001.12.30  北方貨物線 宮原(操)~塚本    Nikon F4s  AF ED300mm F4S  RVP(+1)

もうすぐ2016年も終わりですね。あっという間の1年でした。

2001年、トワイライトエクスプレスがリニューアルを開始しました。
第3編成からリニューアルが施され、完成後、大阪駅でのお披露目展示がありました。
当然、展示会に参加。ピカピカになった客車と機関車に感動し、初営業運転は絶対に撮ろうと心に決めていました。
そして、営業運転開始の12/30、向かったのは北方貨物線の踏切。
正面狙いの穴場でもありますが、さすがにこの時は数名集まりました。
やがて踏切が鳴りしばらくして、冬の柔らかな陽光を浴びたピカピカの81が、キレイなヘッドマークも誇らしげにゆっくりと現れました。

今年の更新はこれが最後になります。
この1年、自己満足しかない拙ブログにお越し頂きありがとうございました。
来年もまた、宜しくお願い申し上げます。

良いお年を!


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2016/12/30 17:50 ] 電気機関車 | TB(0) | CM(4)

こんばんは。
先日、残っていたトワイライトの客車が廃車回送されましたね。この写真から15年の月日が経ってますが、ひとつの時代が終わった感じですね。

今年1年いい写真を拝見させていただきました。来年も良い写真をお願いします。もし撮影地でお会いしたら、お手柔らかに願います(笑)
[ 2016/12/31 21:13 ] [ 編集 ]

らしい一枚

こんばんは。

2016年、FINALに相応しい迫力の一枚ですね。AKKYさんらしいショットかと。
大阪から札幌間1500Kmを結んでいたこの列車は、この先伝説になる事でしょう。
いくら豪華クルトレが走ろうとも、この壮大な列車には敵わないと思います。

それにしても今年も素敵なお写真を拝見させて頂き、誠に有難うございました。
来年も是非、AKKYさんらしい一枚を楽しみにしております。
それと、来年は大御所の方々と大井川ツアーなるものを企画しております。
AKKYさんも是非、ご一緒できればと思います。

それでは良いお年をお迎えください。
[ 2016/12/31 21:54 ] [ 編集 ]

ありがとうございました

ちゅう様

毎度コメントありがとうございます。
もう15年も前なんですよね。この時の興奮は今でもはっきり覚えています。
しかし、とうとう元祖トワイライトも終焉を迎えましたか・・。ホントに一つの時代が終わりましたね。

今年1年、拙ブログにお越し頂きありがとうございました。来年はぜひ撮影地でお会いしたいですね!
良いお年を!
[ 2016/12/31 23:03 ] [ 編集 ]

ありがとうございました

いぬばしり様

毎度コメントありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます(笑)まあ、ワンパターンと言えばそうなんですが、面縦の構図、結構好きなんです。

今年も拙ブログにお越し頂き、こちらこそありがとうございました。
北海道でお会いしてからもう2年経つんですね。来年はどこかでまたお会いできる事を楽しみにしています。
大井川、そそられますね(笑)
それでは、良いお年を!
[ 2016/12/31 23:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/123-c1a26eae