2013.4.08 福知山線 石生~黒井 Nikon D300 AF-S ED300mm F2.8DⅡ ISO200 昨日・今日と紀勢本線で大サロが走っており当然出撃する予定でしたが、週間予報から絶望的な天気だったので早々に断念。
しかし、昨日になって天気予報は急変、今日の午後から晴れるとか・・。
既に家庭運用を入れられたので緊急出動も出来ず、悶々としています・・。
さて、今回はかつて「こうのとり」を撮りによく訪れたイソクロでの381系「こうのとり」です。
定番はインカーブからの撮影ですが、この時はアウトから狙ってみました。
春の陽光を浴びた381系の表情も、わずか4年後ですが、今となっては懐かしい思い出となってしまいました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは。
国鉄型特急もいよいよ見納めが近づいてきましたね。
JR東では185系「踊り子」が置き換えみたいで、これですべてJR型になります。
JR西は、「やくも」だけでしたっけ?まぁ、もう少し走ってくれそうですかね?
お写真、気持の良いくらいドンピシャの正面ですね(笑)
いぬばしり様
とうとう583系も引退してしまいましたね。
残るは、東の183・185系と西の381系ですか・・。
「やくも」は置き換え計画が今のところないようですが、185系「踊り子」は気になりますね。
結構好きな車両ですので、撮りに行きたいです(笑)
コメントの投稿