2017.5.29 山陽本線 上郡~三石 Nikon D4s AF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡ ISO200 今日は休み、天気も良かったので上りドクターイエローと岡山区115系湘南色を撮りに行ってきました。
朝、幼稚園に行く娘と一緒に家を出て向かったのは上郡界隈。
上りの1310Mに湘南色D26編成が入っているのを確認し撮影。相生で1315Mで折り返すので上郡~三石のストレートへ移動します。
昼前に来る1315Mはトップライトになりますが、この時期は仕方ありません。
やがて軽やかにやって来たD26を何とか撮ることができました。
この後、相生駅でドクターイエローを狙いましたが、あまりにも天気が良かったためフロントの反射が酷くて撃沈・・。
この時期の昼間の新幹線撮影は、なかなか難しい事を思い知らされました(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは。
今日は速攻スレです(笑)
湘南色の湘南顔もそろそろこちらでは見納めが近づいていますが、
西日本界隈ではまだまだ走っているのですかね?
それにしても、あちこちで走っていたこの顔も最近はすっかりご無沙汰。
近いうちに高崎界隈でも行ってみようかな・・・
いぬばしり様
早速のコメントありがとうございます(笑)
西日本の湘南色は、確かこの岡山区の115系3連×2本のみなんです。
しかし、このうちの1本は湘南色のまま先月出場したばかりなので、しばらくは湘南色が見れそうですね。
東のほうも湘南色がだいぶ少なくなったようですね・・。
昔から見慣れた顔、少しでも長く残って欲しいものです。
コメントの投稿