小雨降る白井にて

20170810.jpg
  2009.8.9  山口線 津和野~船平山   Nikon F6 AF-S ED80~200mm F2.8D  RVP100

先日、山口線で最後と思われるC57とC56重連が走りました。
個人的には、C57とC56のアンバランスさは面白いとは思いつつも、やはり同クラスの機関車同士の重連が好きなんです。
ということで、今後実現するであろうC57とD51の重連が非常に楽しみですね。

今回は以前紹介した重連やまぐち号の帰路です。
天候が悪い中、白井のトンネル寄りで重連を迎え撃ちます。
今度はC56が先頭。小型機といえどC57に負けず劣らない迫力で目の前を通過していく姿は感動モノでした。


鉄道コム
スポンサーサイト




気になる

こんばんは。

おっしゃる通り、同じ大きさの機関車同士の方が画にはなりますよね。
でも個人的にC56好きなので、結構羨ましいですよ。

山口線もいよいよD51200や新型客車が走り出しますね。
関東からは、かなり距離が有りますがとても気になります…
[ 2017/09/01 21:05 ] [ 編集 ]

C56

いぬばしり様

毎度コメントありがとうございます。

C56、あまり撮りませんでしたが、かわいい機関車ながら結構力強い走りをしていましたね。
今後はD51も走りますので、いぬばしり様もぜひ(笑)
[ 2017/09/03 00:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/153-48f9b577