2005.12.29 中央本線 大桑~須原 Nikon F6 AF-S ED300mm F2.8DⅡ RVP100今年の年末は例年以上に仕事が忙しく、疲労蓄積で休みの日も出掛ける気力がなく、もちろん撮影になんか行けない状態でした・・。
そんなわけで、今年の撮り収めは先月初旬に訪れた中央西線となってしまいました(笑)
その中央西線ですが、13年前の年末、手にいれたばかりのNikon D200の試写がてら訪れていました。
AM2時ごろに自宅を出て明け方に伊奈川鉄橋に到着。
道路や線路上には残っていませんでしたが、地面にはまだ雪が残っていました。
やがて陽が昇り、鉄橋を朝陽が照らし出します。
D200のデビューにはうってつけのシチュエーションでしたが、今回紹介するのは使い慣れたF6で撮った写真を。
切れるような寒さのなか待つことしばし、若番10号機先頭の原色重連5883レが朝陽を浴びてやって来ました。
このあと、昼前まで木曽路で撮影をして撤収。
夜に大阪城ホールで開催されるTHE ALFEEのツアーファイナルライブに参加するため、大急ぎで帰路につきました。
今年のブログ更新は今回が最後になります。
この一年、この自己満足しかないブログにわざわざお越し頂いた方々には感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
来年も皆様のご多幸をお祈りすると共に、当ブログを宜しくお願い申し上げます。

スポンサーサイト
こんばんは。
ロクヨンゼロ原色重連、最高に決まっておりますね。
何が凄いって、4つのパンタを全て架線柱から外している!
正にAKKYさまの真骨頂ですね。
来年も素敵なお写真楽しみにしております。
それでは良い新年をお迎えください。
いぬばしり様
毎度コメントありがとうございます。
お褒め頂き光栄です!
実は4つのパン抜きが偶然と言うのは、ココだけの内緒です(笑)
最近、ロクヨンセンも原色化が進んでいますが、まだまだ少ないのでなかなか原色重連にはなってくれないようで・・。
来年、機会があればチャレンジしたいですね。
さて、今年もたくさんのコメントを頂きありがとうございました!
来年もいぬばしり様を見習って、もっともっと精進していこうと思いますので、ぜひ宜しくお願い致します。
では、良いお年を!
コメントの投稿