今日の72レ

20190226.jpg
2019.2.26  東海道本線 芦屋~さくら夙川    Nikon D4s  AF-S 200~500mm F5.6E ED VR  ISO100

今日は休みで天気も良く、72レにPF原色機が入るとの事なので撮影に行って来ました。

そろそろスマシオでも光線状態が良くなりつつあるようですが、近場の夙川カーブへ向かう事にします。
通過1時間ほど前に現地に着きましたが、予想に反して誰も居られません。
雲ひとつ無く風も穏やかで、春の気配を感じながらのんびりと通過を待ちます。
通過時刻が近くなってくると、平日にも関わらず続々と同業の方々が集まってきました。
そして定刻、72レが登場。
ファインダーのなかに現れた原色のEF65に見惚れながら、静かにシャッターを押しました。

この72レも、来月の改正で牽引機が再び変わるかもというウワサも出ていますが、願わくばPFのまま残って欲しいものです。


鉄道コム
スポンサーサイト




72レ

こんばんわ。再びWです。
72レ、せっかくEF65運用復活したのに、満足な撮影が出来ないまま3月を迎えてしまいそうです。
さて、さくら夙川カーブのこの作品、完璧ですね!
コキが後ろまでちゃんと入ってるところも素晴らしいです。
75レは残るという噂ですが、やはり撮れる時に撮っておくことは大切ですね。
[ 2019/03/01 00:52 ] [ 編集 ]

72レ

Wさん

まいどです。
お褒めいただき光栄です(笑)
72レ、本当に65でなくなるのかまだ分かりませんが、改正までに出来るだけ撮っておきたいですね。
75レもそろそろシーズンインなので、こちらも撮っておかなければ。
[ 2019/03/01 08:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/240-695d5b97