イゴマル来たる

20190316.jpg
2002.3.16  山陽本線 上郡~三石   Nikon F4s AF ED300mm F4S  RVP(+1)

今日は休みなのでゆっくり寝ておこうと思いましたが、早朝の激しい雷で叩き起こされました・・。
非常に眠いのですが、これから家庭運用です(笑)

17年前の今頃は、山陽新幹線岡山開業30周年記念で記念列車のオンパレードでした。
週末毎にジョイフルトレインやリバイバル列車が走り東西奔走していましたが、この日は岡山県内一周号が走りました。
この列車、「なにわ」「TABIJI」「ゆうサロ」各2両が併結された6輌のジョイトレ混合編成で、DE10の牽引。
この珍しい列車を津山線で狙うべく、幼馴染Syu氏と出撃しました。

津山線に入る前に、行きがけの駄賃で上郡へ寄ることに。
ここで狙うのはイゴマル牽引の12系記念列車。
ヘッドマークが着かないスッキリした姿を無事に捉えて、津山線へ向かいました。


鉄道コム
スポンサーサイト




岡山イベント

AKKYさんこんばんわ。
あの2002年の岡山イベントは凄かったですね。
僕もやくも、鷲羽、ジョイトレ混結などを毎週末撮りに行ってました。
それにしても、イゴマル、シブいですね!
今こんな列車が走ったらそれこそパニックになるでしょうね〜。
[ 2019/03/21 21:00 ] [ 編集 ]

懐かしい・・

Wさん

まいどです。
いや~、ホントにあのイベントは凄かったですね!
毎週末何かしら走っていましたが、流石にすべては撮れませんでした(笑)
ヘッドマーク無しのイゴマルは、これが最後の撮影になったので、思い入れもある写真です。
[ 2019/03/22 21:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/243-1261beac