「サロンカー明星」を撮る!

20190823.jpg
2019.8.23   東海道本線 さくら夙川~芦屋   Nikon D4s AF-S ED300mm F2.8DⅡ   ISO400 

今日は「サロンカー明星」の往路の運転日です。
数ヶ月前に運転が発表されてから、休みの取得や撮影地の選択など着々と準備を進めていましたが・・。

先週発表された週間天気予報は、楽しみにしていた気分を吹き飛ばすには充分な内容でした。

それでも、今や貴重な客レでしかもヘッドマーク付き。
朝起きたら予報通りの天気でしたが、気を取り直して出撃することにしました。

出勤する相方をクルマで職場まで送って、かなり早いですがその足で現地へ向かうことにします。
現地に着く前から雨がぽつぽつ降り始め、到着後場所を確保してしばらくすると土砂降りに。
雷も鳴り出し撮影どころではなくなったので、しばらくクルマの中で待機します。
昼頃に昼食を取りに一旦現場を離れますが、戻ると雨は止んでおり地面も乾いているので、再び降らないうちにセッティング開始。
先着されていた同業の方と談笑していると、天気予報に反して陽が射してきました。

晴れてくれるのは80%の雨予報からすると奇跡みたいなものでした。
しかし、雲の様子からみると通過時まで晴れ間は持たないと判断し、過度な期待をしないで待つ事数時間。
予想通り再び太陽は雲に隠れましたが、雨に降られることもなく無事に「サロンカー明星」を撮る事が出来ました。

晴れるに越した事はありませんでしたが、このアングルだと晴れると側面が真っ黒に潰れてしまうので曇ったままで良かったかもしれません。
(まあ、それを見越してこの場所を選択したのですが・・。)
ただ一つ残念なのは、超望遠で正面どアップにセッティングしていたサブ機のシャッターを早切りしてしまったことでした。
普段、異なるアングルでサブ機を設定する事が殆どないので、馴れないことはするものではありません(笑)

次は26日早朝の復路の撮影です。
どこで撮ろうかなど思案しながら、撮影中は降る事がなかった雨が再び降り始めた中、急いで家路につきました。


鉄道コム

スポンサーサイト




久しぶりに…

AKKYさんおはようございます。Wです。
金曜日、撮影行かれたのですね!
晴れはしなかったものの、綺麗に撮れていると思いますよ。
さて、復路は僕も久しぶりの朝練を考えてます。
確かに、どこで撮ろうか迷いますね。
出勤時間も考えなきゃいけないですし!(笑)
[ 2019/08/25 09:07 ] [ 編集 ]

明日は・・

Wさん

毎度コメントありがとうございます。
発表時から楽しみにしていたので、迷わず行って来ました。
天気は残念でしたけど、思っていた以上の出来で、それなりに満足しています。
さて、明日ですが、Wさんも出撃されるんですね!
僕もこれから準備して、夜半には出発するつもりですがまだ場所を決めかねています(笑)
[ 2019/08/25 20:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/271-843940b7