2015.8.15 福知山線 道場~三田 Nikon D300 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC20E世間はお盆休みですが、今年の私のお盆休みは昨日と今日のみです・・。
昨日は買い物や子供と虫取りなどの家庭運用、今日は午前中は懸案だったお風呂のカビ取りで悪戦苦闘・・。
今日の午後からやっと時間が出来、天気も良く「こうのとり」の増結期間でもあるので福知山線へ出撃してきました。
手始めに丹波大山のストレートで15号を迎え撃ちましたが、大きな雲が太陽の周りを離れず撃沈・・。
通過15秒後に陽が射しました・・。久し振りの撮影でしたが一気にテンションが下がり、福知山まで北上して22号を狙う予定を変更して帰路につきました。
しかし、三田付近まで戻ってくると雲ひとつない快晴でこのまま帰るのも悔しくなり、いつもの道場~三田で17号を撮る事に。
今度は雲の心配も皆無、完璧な光線状態で「こうのとり」を迎え撃つことが出来ました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは。
お盆休みなんですね(笑)
私も世間が休みになると忙しい職業なので、
この時期は頑張って働いております(キリッ!)
少し夏バテモードですが。
お写真は撮って出しですね。夕陽に染まる国鉄色が印象的です。
381系、撮りたくなってきたなぁ・・・ 10月まででしたっけ?
いぬばしり様
休みはシフト制なので、盆も正月も関係ないんですね(笑)
お互いがんばりましょう!
さて、福知山の381系もこの秋には置き換えだそうですが、具体的にはいつなのか・・。
個人的には福知山線沿線は、風景主体でも編成写真でも春先や秋口がベストな時期だと思うので、ぜひいらしてください(笑)
コメントの投稿