唯一の38号機牽引「あけぼの」

20210911.jpg
2009.9.13   東北本線 南浦和~蕨   Nikon F6 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC20E  RVP100

9月に入りましたが、天気が全く冴えません。
今日は休みですが、空はドン曇り・・。大人しく家でのんびりする事にします。

12年前の今頃、深夜の高速を東に向かっていました。
目的は、航空自衛隊百里基地の航空祭を観に行く事でしたが、行きがけの駄賃で高崎夜行を狙う事にします。
しかし、この時季はすでに高崎線内では陽が当たらないので、一度行ってみたかった南浦和~蕨のS字カーブで撮る事にしました。

まだ辺りは暗い日の出前に現地に到着しましたが、すでにベストポジションと思わしき場所には数名の方がスタンバイされていました。
初めての場所なので勝手が分かりませんでしたが、とりあえず空いている場所を確保し明るくなるのを待つ事にします。

しばらくして夜が明けてくると、あたり一面霧が漂っていました。
そんななか、「能登」「北陸」と次々と通過、ラストの「あけぼの」を待ちます。
しかし、通過時間になっても「あけぼの」は現れず、携帯で情報収集すると・・。

なんと高崎線内で踏切事故が発生、しかも当該列車が「あけぼの」との事・・。

事故の詳細は不明でしたが、大幅に遅延しそうです。
あまり遅くなると、本来の目的である百里基地航空祭に遅れてしまうので、「あけぼの」を諦めるかどうか悩みます。
思案した結果、今日の「あけぼの」牽引機はまだ未撮影の青いロクヨン38号機なので、ギリギリまで待つ事にしました。

待っている間に霧はだいぶ晴れてきて露出も上がってきたので、デジタルからフィルムにスイッチします。
そうしているうちに「あけぼの」の目撃情報が再び上がりだし、約1時間遅れでこちらに向かっていると判明。
先ほどデジタルで撮った「北陸」の画像を参考にアングルを煮詰めます。

そして定刻より待つ事1時間ちょっと、遅れを取り戻すかのように思いの外早いスピードで「あけぼの」が駆けて来ました。

事故の影響で右のステップが曲がってしまった痛々しい姿の38号機。
結局38号機を撮れたのはこの時のみでした。
願わくば、茶色の37号機の様に晴れ間でキレイに撮りたかったものですが、記録として残せただけでも良かったと思います。


鉄道コム

スポンサーサイト




あけぼの

 AKKYさん、こんにちは、ナイスです!

 夜明けの光量不足の中で、いつもながら綺麗に撮られていて感心しております。

 筆者もかつて18切符のシーズンにMLながらで、4:40に東京着、京浜東北線乗り換えて、川口駅で何度か撮影しております。38号機は撮影できていません。37号機は、偶然茶色に戻されたのを、何度か撮っています。いずれにせよ、早朝の列車でしたので、7月・8月頃しか撮れなかったと思います。乗車は、廃止1か月前の2月中旬に、青森から上野まで乗車しました。
開放寝台の4人が、全員鉄でした。どなたかの持ち込み缶ビールを2本いただいて、消灯時間を過ぎても、鉄道論議でした。周辺の乗客には随分迷惑を掛けていたと思います。一応23時で、筆者と同区画の4人は、就寝しました。

 懐かしい思い出です。
[ 2021/09/11 12:05 ] [ 編集 ]

あけぼの

トレインマニアⅡさん

毎度コメントありがとうございます。
あけぼの、トレインマニアⅡさんも撮られていたんですね。
末期にはクルマで何回か高崎線沿線へ撮りに行きましたが、遠くて大変でした。
乗車したのも、20年以上前に北海道へ行った帰りにソロで青森~上野に乗車したのみです。
廃止からだいぶ経ちましたが、それぞれ良い思い出として今でも心に残っています。
[ 2021/09/11 20:17 ] [ 編集 ]

EF64 0番台

AKKYさんこんちわ。Wです。
あけぼのを含めて能登、北陸と3本の夜行列車が撮れた高崎線や東北線上野口ですが、関西からは遠いですよね…。
僕は結局、あけぼのがロクヨンセン牽引時代に1回だけ行ったきりで終わってしまいましたが、AKKYさんは結構遠征されていたのですね。
あけぼのは遅くまで残った正統派ブルートレインでしたので、頑張ってもっと行っておけば良かったと思ってます。
1000番台も良いですが、0番台の原色が牽引するあけぼのはやはりカッコいいですね!
[ 2021/09/12 10:54 ] [ 編集 ]

ロクヨンあけぼの

Wさん

毎度コメントありがとうございます。
「あけぼの」はあまり馴染みがない列車でしたが、ロクヨンが好きだったので何回か撮りに行きました。
0番台のロクヨンがヘッドマークを付けてブルトレを牽く姿は、最初は違和感がありましたがやはりカッコいいですよね。
この38号機はこのときしか撮れなかったのが非常に残念ですが、事故はともかくいい記録になりました。
しかし、我ながらこんな強行軍をよくやったと思います(笑)









[ 2021/09/12 22:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/416-b8426d61