今季初のスマシオにて

DSC_7408.jpg
2023.8.20  山陽本線 塩屋~須磨    Nikon D500 AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡ  ISO160

まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ日の出が遅くなってきて夏の終わりが近づいてきたように思います。
そろそろ早朝のいい光線で74レを撮れそうなので、今季初のスマシオへ行ってきました。

現地に到着したのは、通過1時間前の5時過ぎでした。
近くの駐車場がほぼ満車だったので出遅れたかと思いましたが、現場に着くと定番場所の先の方にお一人のみ。
しかし、今日はその場所で撮ろうかと思っていたので、予定を変更して久し振りにがら空きの定番場所で撮る事にしました。

セッティングを開始すると間もなくもうお一人来られましたが、場所に余裕があるので2台切りすることにします。
そうこうしているうちに陽が昇ってきて、辺りを照らし出しました。
空には雲一つなく、早くも勝利を確信。
そして定刻、朝陽を浴びてPFが颯爽とやって来ました。

この時点でまだ6時過ぎ、このまま居残って8056レを撮るつもりでしたが、調べるとウヤの様・・。
すぐに撤収を開始して、次の場所に向かいました。
  

鉄道コム
スポンサーサイト




朝日を受けたロクゴ

 AKKYさん、おはようございます。ナイスです!

 何時も乍らピントが合った写真は、拝見していても、ほれぼれします。
 本年は、昼間の暑さに負けて、朝練が減っています。もうSRCは、難しくなりました。

 いつも綺麗な写真を有難うございます。
[ 2023/08/21 06:50 ] [ 編集 ]

今年の夏は

トレインマニア2さん  

毎度コメントありがとうございます。
また、毎度お褒め頂き光栄です(笑)

今年の夏は異常なほど暑いですよね。
元々、夏場はトップライトになるのであまり昼間は撮影しませんでしたが、今年はほとんど早朝の撮影のみでした。
今月に入るとどんどん日の出が遅くなってきているので、朝練も急がなければなりませんね。
けっきょく、今年もSRCは撮れず仕舞いでした・・。
[ 2023/08/22 00:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://dmhl.blog.fc2.com/tb.php/541-fc6c66e8