2016.3.8 伯備線 方谷~備中川面 Nikon D4s AF-S ED28~70mm F2.8D比較的近場でありながら、なかなか足が向かなかった「特別なトワイライト」のDD51重連ですが、ようやく撮りに行くことが出来ました。
昨日、仕事が終わって帰宅後速攻で準備。23:30には自宅を出発しました。
今回は、久し振りに幼馴染のSyu氏とのコラボです。
順調に高速を西へ進み、現地にはAM2時過ぎに到着。
空は一面の星空で、「晴れ時々曇り」の予報通り天気に期待が出来そうでした。
場所を確保して、勝利を確信しながらクルマの中でしばし仮眠します。
ところが、夜が開けて目が覚めると、上空は霧で真っ白・・。
まあ、霧が出るのは晴れる証拠と気を取り直してセッティングを開始、やがて撮り鉄仲間のK氏も到着して談笑しながら通過を待ちます。
しかし、霧が晴れても予報に反して空には一面の雲・・。
時折日差しが射すも、もう晴天は期待できない状態でした・・。
通過時刻が近づくにつれ、ぞくぞくと同業の方々が到着して満員御礼状態に。
やがて踏切が鳴り、カメラのファインダーを覗いてスタンバイすると、薄っすらと陽が射してきました。
あわてて露出を調整し、「トワイライト」を迎え撃ちます。
天気には期待していただけに、少々残念な結果になりましたが、とりあえず念願のDD重連を押さえることは出来ました。
この後は、帰宅がてらに上郡付近でPFトワイを迎え撃ちましたが、今にも雨が降りそうな曇天で撃沈・・。
「特別なトワイライト」もあとわずか2回、もう撮影する機会は無いと思いますので、天気には恵まれませんでしたが、良い記録となりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
AKKY様こんばんわ
特別なトワイライト、DD重連仕留められましたね。当日は生憎の空模様でしたが、こればっかりは、どうあがいても仕方ない事ですね。
私も撮りたいのですが、重い腰がなかなか上がりません。上淀あたりで無難に撮影かもしれません。
ちゅう様
毎度コメントありがとうございます。
DD重連、天気には恵まれませんでしたが、やっと撮る事ができました。
やはり、重連は迫力がありました!
しかし、泣いても笑ってもあと2回ですね・・。
時間が許せば、ちゅう様も撮りに行かれる事をオススメします(笑)
こんばんは。
おっ、これは原色DDダブルのインロー写真。
これだけで萌えてきますね(笑)
DD51って、撮り方によって格好良かったり
悪かったりするんですが、これはバッチリですねぇ!
もう、こうなってくると天候は全然関係ないですね。
いぬばしり様
毎度コメントありがとうございます。
やっと行って来ました!まあ、天気は期待していただけに残念ですが、とりあえず記録が出来たのは良かったです。
いぬばしり様が仰る様に、DD51は撮り方が難しいですね。
個人的にはこのように、ローアングルが一番カッコいいかな、と思います(笑)
コメントの投稿